珈琲「TEA COFFEE カフェオレ×焙じ茶」を飲んでみた!結論:「ちょっと変わったミルクティー」だが美味い! 先日、2018年6月12日発売の「TEA COFFEE ブラック×煎茶」をご紹介しました。好みが分かれる微妙なテイストではありましたが、有りそうで無かった新たな境地を見せてくれました。今回は、「TEA COFFEE」シリーズの第1弾...2018.06.13珈琲
珈琲「TEA COFFEE ブラック×煎茶」を飲んでみた!結論:コーヒーではないが美味い! アサヒ飲料が展開しているコーヒーブランドWONDAから、煎茶コーヒーシリーズの第2弾「TEA COFFEE ブラック×煎茶」が2018年6月12日に発売開始となりましたので、早速飲んでみました。 「TEA COFFEE ブラッ...2018.06.12珈琲
珈琲大きく生まれ変わったマクドナルドのアイスコーヒーが美味すぎる! 「マクドナルドのアイスコーヒーが大きく生まれ変わりました!」と、ドンと巨大なアイスコーヒーがカウンターに登場するという、マクドナルドのベタなCMに喚起されたわけでは決してないのですが(笑)、試しに飲んでみました。 基本ホットコーヒ...2018.06.07珈琲
珈琲文句無しの絶品!1971プレミアムブレンド@ジュピターコーヒー ジュピターコーヒーのブレンドコーヒー「1971プレミアムブレンド」を購入しました。ただでも個性的なジュピターコーヒーのブレンドですが、更に「プレミアム」とは…。心して飲んでみたいと思います。 いかにも「技あり!」のブレンド ...2016.02.27珈琲
珈琲ジュピターコーヒーのストレート豆トラジャを飲んでみましたー「幻のコーヒー」トラジャの味・香りは? ジュピターコーヒーのストレート豆「トラジャ」を購入してみました。ジュピターさんではトラジャはストレートとブレンドの2種類があるのですが、今回はストレート豆で。かつて「幻のコーヒー」とまで言われた銘品の味を純粋に楽しんでみました。 ...2015.12.30珈琲
珈琲ジュピターコーヒーのアイスコーヒー@2015年夏の猛暑 暑い時も寒い時もコーヒーは基本ホットで頂く「ホットコーヒー大好き派」なのですが、「信念」を貫くには今年の夏はあまりにも暑すぎて…。というわけで、定番のジュピターコーヒーさんでアイスコーヒーを購入してみました。これまで色々な豆を試し...2015.09.12珈琲
珈琲ジュピターコーヒーの新商品「101ブレンド」を購入しました ジュピータコーヒーの新商品「101 ブレンド」を購入しました。「101ブレンド」、名前からは全く味が想像できませんね。どんな味なのでしょうか?ブレンドコーヒーだけで既に26種類ものラインアップを誇るジュピターさんの新商品、早速試し...2015.03.29珈琲
珈琲ジュピターコーヒーのマンデリンは意外にもフルーティーで甘いコーヒーでした ジュピターコーヒーのストレート豆「マンデリン」を購入しました。マンデリンというと、インドネシアのスマトラ島で採れる高級豆、「深いボディーとしっかりとした苦み」という印象です。ストレート豆の中でも人気がありますよね。果たしてジュピタ...2015.02.14珈琲
珈琲caferrantのマイルドブレンドー酸味と甘みが絶妙な上品なブレンドでした! 年末年始にかけて、コーヒー豆をいっぱい頂いたため、しばらくコーヒー豆を購入しなくてもいい生活が続きましたが、いよいよタネ切れになりました。定番のジュピターコーヒーでも良かったのですが、前回購入して思いのほか美味しかったイオンの直営...2015.02.01珈琲
珈琲KALDIにそっくりなお店caferrant(カフェランテ)でスペシャルブレンドを購入してみました 近所のイオンに入っている「caferrant(カフェランテ)」というお店で、おすすめのコーヒー豆を購入しました。最近すっかりジュピターコーヒーにはまっているのですが、「たまにはね」ということで(笑)衝動買いです。2014.11.26珈琲