【検証】T90chi-3775が充電できない?MicroUSBケーブルと充電器の相性問題

t90chiusb-kv

 Micro USB充電環境シリーズの第2弾。昨年11月に購入したASUSの2-in-1PC「TransBook T90CHI-3775」の充電時のMicro USBケーブルと充電器の相性問題について考えてみたいと思います。

 このT90CHI-3775、抜群の機動性で手放せない存在になっているのですが、ACアダプタやモバイルバッテリーなどの充電機器とUSBケーブルの組み合わせによっては、充電できたりできなかったり…、充電ランプが点いたり点かなかったり…、難儀なヤツでもあります。

 そこで、昨年末にアマゾンで購入したACアダプタ・モバイルバッテリー・USBケーブルと手持ちの機器を使って充電時の電圧と電流を測定し、T90CHI-3775に接続するMicro USBケーブルと充電器の相性問題を検証してみました。

スポンサーリンク

今回の検証実験で使用した機器

充電機器

・suaoki 40W8A5ポートUSB充電器
出力MAX2.4A

・PLANEX 「充電万能」PL-WUCHG03
出力MAX2.0A

・EC Technology 16000mAh モバイルバッテリー
出力MAX2.4A

USBケーブル

・Omaker【microusbケーブル 5本セット】Android対応usb充電ケーブル(30cmx1本、90cmx3本、180cmx1本)
充電・データ共用

・ASUS純製ケーブル
充電・データ共用

・「RouteR USB2.0 OTG 4PORT HUB」付属OTGケーブル
USBホストケーブル

・DAISO スマートフォン用急速充電専用ケーブル 2.4A対応
充電専用

・「EC Technology 16000mAh モバイルバッテリー」付属ケーブル
充電専用

計測機器

・ルートアール QC2.0対応 USB簡易電圧・電流チェッカー RT-USBVAC3QC

計測結果

計測方法

残バッテリー容量10%で起動中の「TransBook T90CHI-3775」と充電機器の間にUSB簡易電圧・電流チェッカー「RT-USBVAC3QC」を接続、30秒後に表示された電圧・電流値を記録しました。

結果

SUAOKI
ケーブル電圧電流充電ランプ
OM5.17V0.43A×
ASUS5.15V0.43A×
RoutR5.12V0.78A
DAISO5.12V0.79A
ECテクノロジー5.14V0.79A
PL-WUCHG03
ケーブル電圧電流充電ランプ
OM5.15V0.43A×
ASUS5.15V0.43A×
RoutR5.14V0.78A
DAISO5.12V0.78A
ECテクノロジー5.12V0.78A
mobile battery
ケーブル電圧電流充電ランプ
OM4.98V1.69A
ASUS4.98V1.68A
RoutR4.97V1.68A
DAISO4.95V1.58A
ECテクノロジー4.98V1.62A

 SUAOKI急速充電 チャージャー、PL-WUCHG03共に「充電・データ対応ケーブル」の場合は、0.43Aまでしか上がらず電源ランプは点灯しませんでした。ただし、充電自体はされておりいわゆるPCのUSB端子に接続する状態と同様。

 また、「充電専用ケーブル」の場合でも0.8A程度までしか上がりませんが、充電ランプは点灯しました。

 EC Technology 16000mAh モバイルバッテリーの場合は、全てのケーブルで5V、1.7A程度出力されました。もちろん充電ランプも点灯しました。

まとめ

 あくまで私の手元にある機器だけでの実験ではありますが今回の実験からわかったことは、

・コンセントに接続するACアダプタタイプの充電器を使う場合は、「充電専用ケーブル」を使った方が出力が上がる

EC Technologyのモバイルバッテリーを使う場合は、ケーブルの種類は問わず最も高出力が得られた

・T90CHI-3775の充電ランプが点灯するには0.8A程度の電流が必要

充電ランプが点灯していない場合でも、充電自体は行われている

DAISOのUSBケーブルが大健闘している!

・充電トラブル切り分け用として充電専用ケーブルが一本あると便利!

 ちなみに、私の手持ちの他のモバイル機器「ZenPad 7.0 Z370C」「Zenfone Selfie」ではどの組み合わせでもスカッと定格電流と思われる1.2A前後の電流が計測できましたので、充電機器やUSBケーブルに問題はなさそうです。

 うーん、「T90CHI-3775」はやはり癖のあるヤツですが、これでかなりモヤモヤが晴れました!

★今回の検証実験で使用した機器

★当ブログのASUS T90chi-3775関連記事はこちらからどうぞ

2015年11月に購入した「TransBook T90CHI-3775」を毎日使い続けている理由
2015年11月に購入したASUSの「TransBook T90CHI-3775」ですが、いまだに現役バリバリで毎日使い込んでいます。外出先で原稿書きの作業が発生しそうな時は、モバイルバッテリーと共に必ずカバンの中に放り込んでいます。
Micro USBの充電環境を強化してみましたーACアダプタとモバイルバッテリー
 気付かずに増えてしまうものの代表と言えば、体重とガジェット(?)。かくいう私も気づけば5種類ものガジェットを欠かさず持ち歩くようになってしまいました。全てMicro USBで充電するタイプ。当然全ての商品には専用の充電器が付いてい...
3か月間使ってわかったT90chi-3775(ASUS)の長所と短所をレビュー
発売直後の2015年11月に購入したASUSの2-in-1PC「TransBook T90CHI-3775」のレビュー記事をご紹介します。 3T90CHI-3775は8.9インチの中型タブレットとしても小型のノートPCとしても...

コメント